日常生活の中での心配ごとや悩みごとの相談をお受けし、必要に応じて助言、他の専門窓口のご紹介をしています。
〔お問い合わせ〕宇都宮市社会福祉協議会 心配ごと・悩みごと相談センターTEL.028-636-1215
相談内容 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|
心配ごとや悩みごとの相談 | 月~金曜日 | 市総合福祉センター5階 午前9時~午後3時 |
巡回相談(心配ごとや悩みごとの相談) | 毎月第1木曜日 | 老人福祉センターことぶき会館 午前10時~午後3時 |
毎月第2木曜日 | 老人福祉センターふれあい荘 午前10時~午後3時 |
|
毎月第3木曜日 | 老人福祉センターやすらぎ荘 午前10時~午後3時 |
|
毎月第4木曜日 | 老人福祉センターすこやか荘 午前10時~午後3時 |
|
毎月第1火曜日 | 河内総合福祉センター 午前10時~午後3時 |
|
弁護士の法律相談 ※要予約 | 毎月第3火曜日 | 市総合福祉センター5階 午前9時~正午(受付は午前11時30分まで) |
知的障がい者の生活相談 | 毎月第3水曜日 | 市総合福祉センター5階 午前10時~午後3時 |
更生や犯罪予防に関する相談 | 毎月第3木曜日 | 市総合福祉センター5階 午前10時~午後3時 |
こころの悩み相談 | 毎月第3金曜日 | 市総合福祉センター5階 午後1時~午後4時 |
※祝日及び休館日は除きます。
※費用は無料です。
※法律相談・巡回相談以外は、電話による相談も受け付けています。
※相談日時は、変更となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
※上記認知症の段階名をクリックし、各支援サービスの医療・介護・社会資源一覧をご覧ください。